2021/01/21 【wordpress】タクソノミー 系の取得の備忘録 タクソノミー 系の取得をよく忘れてしまいがちなのでメモ。 カスタム投稿アーカイブページで全てのタームを取得 hide_emptyをfalseにすることで、空のタームも出力する。アーカイブや検索フォームなどでよく使いました。’orderby’ => ‘slug’でslugの順で並び替えます。or…続きを読む wordpress
2020/10/22 管理画面の記事一覧に計算した値を表示する カスタムフィールド の値の平均値を記事一覧に出したかったので下記のように作成しました。 ランキングというカスタム投稿を作成し、そこに評価を入れるカスタムフィールドを作成。 一覧に平均値が出力されます。 平均値を出す ループ外でカスタムフィールドを出すには下記で出る。get_post_meta([記事…続きを読む wordpress
2020/07/09 Bogoが機能しない不具合に直面した件 wordpressを多言語に対応させるプラグインBogoですが、急に多言語記事を作ることができなくなってしまったのでメモ。 日本語記事を作成して、右側の言語ボタンを押して多言語記事を量産するのですが、ボタンを押してもクルクル回るgifアニメの様なものが出て来るだけで何も起こりませんでした。 管理画面…続きを読む wordpress
2020/05/27 フォームで特定のドメインに一致するメールアドレスを弾く クライアントの要望で、特定のドメインに一致するメールアドレスを除外してほしいと言われたので対応をメモ。 form confirm.php PHP wordpress
2020/02/29 【wordpress】Advanced Custom Fieldsのデイトピッカーで曜日を追加し、フォーマットしてから出力する Advanced Custom Fieldsのデイトピッカーで入力した値を、曜日を追加してかつ日付形式を変更してから出力する必要があったので対応メモ。 functions.php 使いたいところで ‘date’がカスタムフィールドだった時と通常の日付形式だった時の2パターン必…続きを読む wordpress
2019/09/20 advanced custom fieldsのデイトピッカーの日付順で記事をソートする advanced custom fieldsのデイトピッカー の日付順で記事(カスタム投稿)をソートします。 functions.php index.php 今日の日付以降に絞る functions.php index.php 正しく比較するにはadvanced custom fieldsのデイトピ…続きを読む wordpress
2019/02/27 advanced custom fieldsの出力文字に文字制限をかける【wordpress】 advanced custom fieldsで作ったカスタムフィールドに文字制限をかけます。 こちらの方を参考させていただきました(というよりほぼコピペですみません)Advanced Custom Fieldsで設定したカスタムフィールド値を取得し、文字数制限して表示する | 何か function…続きを読む wordpress