2019/07/04

【jQuery】アンカーリンクスクロール

JavaScript

初歩ですが、アンカーリンクとページ上部へ戻るjsです。
ハッシュ(#)だけだった場合はページ上部へ、それ以外の場合は任意の位置へスクロールします。

See the Pen 190702_アンカーリンクスクロール by nekuta (@nekuta) on CodePen.

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet

JavaScript
【jQuery】複数選択可の選択ボックス
【jQuery】カートっぽいフォーム

Related article

CSSとjQueryで作るローディング

遊んでたら出来上がったもの。firefoxでいい動きをしなかったので、userAgentで振り分けま...
css JavaScript
記事を読む

一定スクロール後に出てくるナビ

ナビの高さが変わっても大丈夫な様にしたつもりだけどあまりいい動きをしない。まだまだ勉強不足です。 S...
css JavaScript
記事を読む

埋め込みGoogle Mapをスクロールさせないようにする

横幅100%の地図を掲載しているサイトは多いですよね。しかしマウスホイールでスクロール中にカーソルが...
JavaScript
記事を読む

iOS15のSafariで背景固定のモーダルを立ち上げると、タップ領域が上にずれる

2022年3月時点でiOS15でのみ起きる現象のようです。iOS14では出ませんでした。 ...
css JavaScript
記事を読む

スマホ用横から出るメニュー

スマホ用です。左からメニューが出てくるタイプのもの。jQueryのtoggleClassでclas...
css JavaScript
記事を読む
style01

東京在住のweb屋が
気になったコードを書いていく日記

  • コーダーのための計算機
  • Popular articles

    • Enterキーを押すとsubmitされるのを防ぐ 134件のビュー
    • 一定時間だけ表示するモーダルウィンドウ 75件のビュー
    • Vue3でファイルアップロード&モーダルプレビュー 60件のビュー
    • wordpressのサイト内検索にカスタムフィールドを含める 38件のビュー
    • flexboxのspace-betweenが効かない時の備忘録 36件のビュー
    • Swiperをnpmで読み込んで使う時の備忘録 35件のビュー
    • スプレッドシートを簡易的なDBっぽく使う 30件のビュー
    • Swiperでウィンドウ幅と、スライド個数によってスタイルを変える 28件のビュー
    • inputのplaceholderにfontawesomeのアイコンを表示させる 22件のビュー
    • メニュー以外の箇所をタップするとメニューが自動で戻るナビゲーション 21件のビュー
  • Category

    • css (45)
    • HTML (5)
    • JavaScript (59)
    • PHP (2)
    • React (3)
    • TypeScript (4)
    • Vue (3)
    • wordpress (40)
    • 家電 (3)
    • 雑記 (7)
  • Recent posts

    • canvasでGoogleFontsを使う
    • 一定数だけ表示するリスト
    • スマホの傾きを検知して画像を動かすデモ
    • フォントの上下余白を考慮したマージンを出すmixin
    • json-serverでサクッとモックサーバーを作る
  • Archive(year)

    • 2023 (6)
    • 2022 (13)
    • 2021 (10)
    • 2020 (7)
    • 2019 (12)
    • 2018 (23)
    • 2017 (32)
    • 2016 (25)
    • 2015 (9)
  • Profile

    ねるね

    東京に住んでるweb屋。
    仕事で気づいたこと・学んだことなどをメモしていきます。
    お問い合わせ

Contact / プライバシーポリシー・免責事項

© 2015-2023 style01