Google Maps APIを使って地図をカスタマイズする
GoogleMapsAPIを使って地図をカスタマイズします。 ▼埋め込みGoogle Mapのスクロール防止対策はこっち 埋め込みGoogle Mapをスクロールさせないようにする ・スクロールしてもズームされない ・デ…
GoogleMapsAPIを使って地図をカスタマイズします。 ▼埋め込みGoogle Mapのスクロール防止対策はこっち 埋め込みGoogle Mapをスクロールさせないようにする ・スクロールしてもズームされない ・デ…
ブラウザ幅(横または縦)を変更してもビジュアルがブラウザ幅に合わせて可変します。 デモページ HTML CSS jQuery onで複数のイベントを設定できます。今回はloadとresizeを使用しました。loadはht…
以前投稿した横から出るメニューの進化版みたいなものです。スマホ用横から出るメニュー 横ナビ以外の領域をクリックまたはタップしたときに横ナビを閉じるようにしました。 デモページ HTML CSS js(jQuery) 解説…
横幅100%の地図を掲載しているサイトは多いですよね。しかしマウスホイールでスクロール中にカーソルがGoogleMapの中に入るとMapがの拡大縮小されてしまいスクロールできなくなります。 APIを使って制御するやり方が…
スマホ用です。左からメニューが出てくるタイプのもの。jQueryのtoggleClassでclassを振るシンプルなものです。メニューボタンをタップしてメニューを出していますが、本当はメニュー以外をタップした場合もメニュ…
ページ数の多いサイトとか共通部分に修正があると作業に手間がかかったりしますよね。作った後のメンテナンス、更新。めんどくさいですね。 私はページ数の多いサイトを作るときは出来るだけ共通部分をパーツ化させて読み込ませています…
タブ内コンテンツの高さが合っていなくても問題ないタブメニューです。js(jQuery)でやっていることはタブコンテンツのdisplayプロパティ変更と、クリックしたタブメニューにclassを付けるくらいです。後の動きはす…
私の別の個人ブログで使用したスマーフォン用のドロップダウンメニュー。メニューを下から閉じさせたかったがために面倒くさい書き方をしています。 HTML CSS Js(jQuery) デモページ
東京在住のweb屋が
気になったコードを書いていく日記